介護老人保健施設 まほろばの郷
まほろばの郷とは
介護老人保健施設「まほろばの郷」は、医療と福祉を統合したサービスを提供する「総合的ケアサービス施設」で、高齢者の皆様の自立を支援しております。現在心身症状が安定期にあって入院治療が必要でない方が、リハビリテーション、看護、介護サービス、生活機能訓練などを通じて、安心して生活が送れるよう支援させていただきます。ご家庭への復帰を目指し在宅での支援も、私たちがお手伝いいたします。
事業内容のご案内
施設サービス(定員92人)
- 入所サービス
- 短期入所サービス
居宅サービス(定員60人)
- 通所リハビリテーション(6時間以上7時間未満)
- 短時間通所リハビリテーション(1時間以上2時間未満)
サービス案内
施設入所サービス(対象者:要介護1~)
医学的管理に基づく看護・介護・リハビリテーションを行い、心身機能の維持、回復を図る事を目的として、介護及び機能訓練その他必要な日常生活のお世話をさせていただきます。一日でも早い家庭生活への移行と社会参加を目指し在宅復帰支援をいたします。
短期入所療養介護(ショートステイ)(対象者:要支援1~)
居宅ケアマネージャーのケアプランに基づき、一定期間利用いただき必要な介護・リハビリテーションを行い心身機能の評価、維持を目的としてサービスの提供をいたします。
施設案内
たっぷりの自然に囲まれた、安らぎの施設。中央アルプスをはじめとする広大な自然と、ワインの里塩尻のブドウ畑に囲まれた環境の中での生活は格別です。
外観・内観
お風呂
1F 大浴場
2F 機械浴
3F 機械浴
施設の特徴
充実したリハビリテーション
①「介護老人保健施設」
短期集中の集中的なリハビリテーションや認知症予防に特化したリハビリテーションなど多様なニーズに応えるため、充実したスタッフ・機器を完備しております。また、短期入所療養介護(ショートステイ)でも定期的な評価を行い、状態の変化に迫っていくなど、根拠の基づいたリハビリテーションを提供して参ります。多職種で連携を図り、皆様の在宅復帰・在宅支援の一翼を担えるようサポートいたします。
②「通所リハビリテーション」
ただの「通い」ではなく、ご自宅での生活でお困りなことを一緒に解決していきます。リハビリスタッフによる定期的なご自宅訪問を行い、畑仕事をしたい、買い物に行きたい、家のお風呂に入りたい。と言った目標を実際に確かめながら、評価とリハビリプログラムの立案をして参ります。
ケアマネージャーをはじめ、他の介護サービス事業所との連携も強化し、皆様の在宅での生活がより充実したものになるようお手伝いいたします。
医療機関が併設
桔梗ヶ原病院が併設で、利用者様の体調の変化にも相談・対応させていただきます。
医療と福祉の連携も強化しています。
四季折々の行事
野外活動
春から秋にかけてのバスハイクにて施設近郊へのお花見・いちごやぶどう狩り、松本空港薔薇園への見学・紅葉狩り等へのお出かけ。



8月 夏祭り



11月 文化祭



施設見学・施設申し込みについてのお問い合わせ
TEL:0263-54-5551 担当:杉澤
受付時間:8:30~17:30(月〜金曜日)
お気軽にお問い合わせください。