面会について
面会について
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、院内感染防止対策を強化しています。
安全確保を万全に期するため、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
面会の予約方法
・予約は医療連携室にて承ります。
TEL | 080-1244-0540 |
---|---|
予約時間 | 平日11:00~14:00 にお願いします。 |
・各病棟のインターフォンを押して頂ければ職員が対応します。
*マスクの着用と入館後の手指消毒のご協力をお願いします。
・ 検温を行い問診票の記入を行い面会場所へご案内します。
面会可能日
南1 | 火曜日・木躍日の14:00~15:00まで(祝日を除く) |
---|---|
南2 | 月曜日・水躍日の14:00~1500まで(祝日を除く) |
東 | 水曜日・金曜日の11:00~12:00まで(祝日を除く) |
・一度の面会で2名までの制限があります。 時間は 15分以内でお願いします。
・2週間に 1 回としています。(要予約)
・松本圏域及び長野県の感染警戒レベルが1 ・ 2の場合は、 病棟の決められた場所で直接面会です。
・ 松本圏域又は長野県の感染警戒レベルが3の揚合は、 雨1 ・南2 病棟は窓越し・東病棟はタブレット面会です。
特別な場合の面会(予約不要)
重症・危篤・不穏(患者様の気持ちが落ち着かす、ご家族様の協力が必要なとき)
・主治医と病棟師長の許可が必要です。
・ご家族様 に限定(入院時の緊急連絡先 3 名までが対象です)
・上記、 例外として、 主治医の許可があれば面会可能です。(病棟看護師へ相談をお願いします。)
・一度の面会で2名までの制限があります。
*面会の許可については、 病棟看護師からご家族様へ連絡いたします。
面会方法
南棟 | インターフォンを押して頂ければ職員が対廊いたします |
---|---|
東棟 | 木・土の午後、日曜・祝日は病棟インターフォンを押して頂ければ職員が対応いたします。
上記以外の時間帯は医事課窓口でお声がけください。 |
・検温を行い問診票の記入を行い面会場所へご案内します。
*マスクの着用と入館後の手指消毒のご協力をお願いします。
*個室対応以外の方は、居室に入っての面会は出来ませんのでご了承下さい。
主治医からの病状説明などの場合
・退院支援や退院調整のための話し合いが必要なとき。
・一度の面会で、2名までの制限があります。
*来院日は、病院職員と家族様で相談し決めていきます。(電話にて相談いたします)