内科
内科の概要
風邪に代表される日常生活の中で頻繁に起こりうる疾患や、高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病を中心としながら、幅広い病気に対して、役立つ診療を日々心がけております。
内科の特色
当院の内科外来では特に生活習慣病に重点を置いています。
生活習慣病は、患者様の年齢や性別・嗜好等の生活習慣・他の危険因子の有無により治療方針や方法、目標が異なってきます。 心臓の病気や糖尿病などの病気の有無や、患者様の状態・生活環境などの情報を総合的に判断した上で個々の患者様の目標血圧を設定し、その目標に対して生活指導や食事指導・降圧剤の選定等の方針をご提案させていただいております。
内科の詳細
【老年内科】
生活習慣病、認知症といった病気に加え、老化に伴う変化を重視した総合的な診療を行います。
【循環器内科】
内科的な病気の中で、心臓に重点を置いた診療を行っております。
詳しくはこちら → 循環器内科
【脳神経内科】
脳をはじめ脊髄・末梢神経・筋肉の病気を診療しています。また、もの忘れ、頭痛、めまい、パーキンソン病外来を開設しております。
詳しくはこちら → 脳神経内科
【糖尿病・代謝】
糖尿病、肥満、高脂血症、甲状腺などの病気の診断・治療・療養指導を行っております。その他、メタボリックシンドロームなど。
【骨粗鬆症】
減ってしまった骨の量を増やして骨折を防ぐため、薬による治療を行っております。
医師紹介
内科 | 小松 喬 | 園原 和樹 | 信州大学 |
---|---|---|---|
老年内科 | 園原 和樹 | ||
小児科 | 小松 喬 |
※祝祭日、年末年始等、変更になる場合がございます。
詳しくはこちら → 診療予定表